top of page

「ただいま」と帰りたくなる島の宿

Tthanksキャンペーンご好評により'23年1月まで延長致します。
ご予約をご検討されているお客様へ
都合によりご予約は'23年1月分までとさせて頂きます。
一棟貸し 1日1組限定
2014年4月Open

宮古島の気になるお天気はこちらを
はじめまして。
『んなとぅ』Hpをご覧いただきありがとうございます。
『んなとぅ』の自慢は、何よりも『居心地の良さ』にあります。
市内からは30分ほどと少し遠い印象を受けるかもしれませんが、だからこそ自然がいっぱいの環境を
味わうことができます。何色もの青からなる通称『池間ブルー』を眺めながら、池間大橋を渡る贅沢・・・
あまりの美しさにハッとすることでしょう!その大橋から実は小さくですが宿もみえます。
目の前に海が見えるという恵まれた立地のなか、朝陽、波の音、潮の香り、風の音、鳥のさえずり・・
静寂を感じながら夜空を見上げれば、新月の時には天の川を・・満月の時には月明りを感じることができます。
五感で自然を感じることで日頃の疲れもきっと癒されることでしょう。時には、オカガニが・・時にはヤシガニが遊びに来るそんなほっこりとした宿。今までも・・そしてこれからも!何度でも足を運びたくなる・・
『ただいま~!』と帰りたくなる島の我が家を目指し、奮闘しております。
どうぞいつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。ご予約お待ちしております。~皆様との出逢いを楽しみにして~

★Thanksキャンペーン’23年1月末まで延長
★『11・12月限定Thanksキャンペーン』始まりま~す!(2022,10/26記)
全国旅行支援に代わるプランとして、1泊につき20%off
25,000円→20,000円(※但しご予約は2泊~)
★スタッフ(私1名のみですが)10/28 4回目のコロナワクチン接種済
新年のご挨拶 2023年1月2日
新年明けましておめでとうございます。
昨年も小さな離島の宿『んなとぅ』にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。日常に戻りつつある世の中ではありますが、引き続き基本的な予防対策を継続し(定期的に検討しながら)、
また地球環境を考慮し、少しづつできることを取り入れながら
お客様が安心・安全・快適に過ごせるよう努めてまいります。
兎年の今年、皆様にとって、ぴょん、ぴょんと軽やかに飛躍の年となりますよう、お祈り申し上げます。
本年も『んなとぅ』をどうぞよろしくお願い致します。
<新型コロナウイルス感染予防対策について>継続していること
2023年1月2日更新
*感染予防のため、手指消毒液を設置→玄関・洗面所・キッチン
(玄関→非接触型温度測定・消毒機)
*スタッフ対策として手洗い・うがい・マスクの着用・定期検温の実施
*お客様への対応に際し、マスク着用
できる限りソーシャルディスタンスを確保します。
*清掃・除菌消毒をより徹底することに努めます。
*清掃時には換気を十分にし、
またお客様のご利用がない時にも定期的に換気・掃除やアルコール消毒等
清潔を保っていきます。
<お客様へ>~感染予防へのご協力をお願い致します。~
*来島前に体調不良を感じた場合は来島自粛を御願い致します。
*チェックイン時に検温・アルコール消毒のご協力お願い致します。
*必要に応じたマスクの直用をお願い致します。
*滞在中の定期的な換気を御願い致します。
*滞在中に体調不良を感じたときにはすぐにご連絡下さるよう
お願い致します。
*キャンセルについて⇛新型コロナウィルス予防対策においてのキャンセルにはキャンセル料はかかりません。(振込手数料を差し引いた分の返却となりますことあらかじめご了承ください。)
<アメニティ・施設設備 継続していること>
*箸類⇒竹の箸(プレゼント)
スプーン・フォークに関しては使い捨てを利用。
*歯ブラシ⇒竹の歯ブラシ
*洗面台・キッチンの手拭きタオル等⇒使い捨てのペーパータオル
*基本的な調味料⇛油・砂糖・塩・醤油・酢・塩コショウ
*便座⇒ウォシュレットなしの便座
*トイレのスリッパ⇛使い捨て
どうぞご理解・ご協力お願い致します。
ご来島の際には、事前のpcr検査やワクチン接種証明書等ご理解・ご協力下さいますようお願い致します。)
緊急お知らせ
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
「んなとぅ」とは、池間島の古語で「港」という意味です。
んなとぅの目の前は青い海。
テラスからは行きかう船を望み、
海洋民族の島と言われる池間島の息遣いを感じながら...
船が港から出て帰るように、
ここが、旅の始まりの場所となりますように。
bottom of page